vol.99笑いの効果を研究する筑波大学名誉教授の村上和雄氏と潜在意識【人生を好転させる潜在意識の活用法】
笑いが精神的にも肉体的にも良い効果を与えることは、前回の渋野日向子選手を話題にしたテーマで紹介しましたが、笑いの効果を遺伝子のレベルで研究している筑波大学名誉教授の村上和雄氏の研究内容と潜在意識の ...
笑いが精神的にも肉体的にも良い効果を与えることは、前回の渋野日向子選手を話題にしたテーマで紹介しましたが、笑いの効果を遺伝子のレベルで研究している筑波大学名誉教授の村上和雄氏の研究内容と潜在意識の ...
20歳の若い渋野日向子選手が、2019年8月に行われたゴルフのメジャー大会の1つ全英女子オープンで日本人として42年ぶり2人目となる初優勝を初出場で成し遂げました。その衝撃もすごかったですが、それ ...
日本ではまだ認知度が低くあまり知られていませんが、今、世界では非常に盛り上がっており、近い将来オリンピック種目になる可能性があるとされているのが「eスポーツ」です。 「eスポーツ」とは、「e ...
岩手県立大船渡高校のエースで4番打者の佐々木朗希選手は、アメリカメジャーリーグで二刀流(今年は手術の影響で打者のみの一刀流)として大活躍する大谷選手の高校時代の投手として素質を比べてみても勝るとも ...
アニメと潜在意識の深い関係について紹介したいと思いますが、その前に「京アニ」の略称で海外にも広く知られる(株)京都アニメーションの第1スタジオが放火され、34名という多数の方が亡くなられました ...
2019年7月12日に行われたボクシングのミドル級世界タイトルマッチで挑戦者の村田諒太選手が、チャンピオンのロブ・ブラント選手(アメリカ)に2ラウンド、テクニカルノックアウト勝ちで雪辱し、世界チャ ...
サニブラウン・ハキーム選手が、今まで桐生選手が持っていた陸上100メートルの日本記録9.98秒を2019年6月に行われた全米大学選手権の100メートル決勝で、0.01秒更新する9,97秒を記録しま ...
独特の世界観と異次元の才能で今の音楽シーンに欠かせない米津玄師の「Lemon」のMVのYouTubeでの再生回数が4億回をこえて、さらに伸び続けています。「Lemon」のリリースは、2018年3月 ...
プロバスケットボールNBAから、ついに日本人が史上初めてドラフトで1巡目での指名を受けました。その快挙にニュースやワイドショーで広く報道されたので知らない人はいないと思われますが、八村塁選手です。 ...
古来、日本には言葉に霊力が宿っているという「言霊信仰(思想)」があります。言霊とは、文字通り「言葉に霊(力)が宿っている」と信じることです。例えば、運動会や遠足の前に「雨が降れば良い」と誰かが言って、 ...
羽生善治棋士が前人未到の永世7冠を達成したのは2017年12月でした。永世7冠とは、1つのタイトルを取ってそれを保持するだけでも大変な将棋界のタイトルで永世の称号が与えられるすべてのタイトル(名人 ...
高校通算111本という歴代最多本塁打の記録を持ち2017年のドラフト会議で最も注目を集め、過去最多タイの7球団が指名し抽選の結果、プロ野球の日本ハムに入団した早稲田実業高校の清宮幸太郎選手の話題は ...
巨人にドラフト1位で入団、日本球界で活躍後にメジャーリーグに移籍、数多くの記録を残し、昨シーズンから日本球界に復帰していた上原浩治投手が、2019年5月20日に44歳で現役からの引退を発表しました ...
「夜と霧」には、精神科医で心理学者であったヴィクトール・フランクルが、ユダヤ人という理由だけでナチスの強制収容所に収容されたときの絶望が支配する過酷な環境下における体験が記されています。 同書に ...
今回は痛みと潜在意識の関係について紹介します。 私の知人である痛み専門医の河合隆志先生は、痛みの原因の9割は脳だと言われています。つまり意識で痛みがコントロールできるという事なのです。 ...
前回、前々回に続いて京セラ創業者稲盛和夫の経営哲学と潜在意識について紹介します。 稲盛氏は自身が経営に携わった経験から潜在意識の重要性を認識し、自身の経営哲学をまとめた12カ条に「強烈な願望を心 ...
前回に続いて京セラ創業者稲盛和夫の経営哲学と潜在意識について紹介します。 稲盛和夫氏は、大学卒業後、大企業ではなく経営状況が厳しいオーナー経営の中小企業に就職、決して恵まれた環境で社会人生活をス ...
京セラ創業者の稲盛和夫氏は、京セラのほかKDDIを創業し、JALを短期間に再生。経営の神様と言われた松下電器創業者の松下幸之助氏に勝るとも劣らない経営者です。 松下幸之助氏についてはその経営哲学 ...
今、話題になっている書籍の1つに「Factfulness(ファクトフルネス)」があります。この書籍では、世界で起きているさまざまなことに対する認識・常識が、人間の本能や過去の経験からくるバイア ...
現天皇の退位によって現在の元号「平成」が終了し、2019年5月1日から新元号に変わります。その新元号が2019年4月1日に「令和」であると発表されました。 「令和」は日本最初の元号「大化」か ...