「2018年」記事一覧
vol.9潜在意識をフル活用する3つのツール前編【人生を好転させる潜在意識の活用法】
2018/04/17 2018/05/22
顕在意識で強く願う、が第一歩顕在意識と潜在意識の関係性は、顕在意識が主人、潜在意識が召使。あるいは顕在意識は社長、潜在意識は社員だと置き換えられます。 潜在意識は非常に忠実であり、顕在意識の指示に従うことはもちろん顕在意識がこうしたい、こうなるといいなあと思っていることまで察知してそれらも実現していきます。願った通りの結果を手に入れたいならば、何よりも大事なのは、まず、顕在意識が「こうな...
vol.8潜在意識も回り道をすることがある【人生を好転させる潜在意識の活用法】
2018/04/16 2018/05/22
潜在意識も回り道をすることがある思いは必ず実現する。これは潜在意識の法則だと何度も書いてきました。法則ですから例外はありません。思いは必ず実現することは、絶対に確かだと言い切れます。でも、ときには実現までに時間がかかったり、遠回りすることもあります。成功に至る道には挫折や失敗が数限りなく潜んでいることがあるのです。しかし、後になってその挫折や失敗は、成功にとって必要なものだとわかります。潜在意識は...
vol.6潜在意識を”見える化”する【人生を好転させる潜在意識の活用法】
2018/04/09 2018/05/22
潜在意識の活用法についてはすでに数えきれないほどの本が出版されていますし、講演や講義もあちこちで盛んに行われています。こうして、多くの人が潜在意識に接していながら、世の中の成功者が、ほんの一部に限られるのはなぜなのでしょう。「自分がありたいと思っている通りの人生」を実現している人はなぜ増えないのでしょう。その理由は簡単です。本を読んだり、講演を聞いた人の多くは、潜在意識についての知識を得ただけで、...
vol.5混迷と不安の時代をどう生き抜くか【人生を好転させる潜在意識の活用法】
2018/04/05 2019/07/10
現代は、「混迷と不安の時代」です。政治や経済は世界規模で大きく揺れており、大規模な自然災害など、地球そのものにも不気味な変化が起こっているようにも感じられます。街を行き来する人たちは、一見、何事もないような顔をしていますが、内心では、先行きの見えない不安や閉塞感を抱えています。「大きく欠けているものはないのに満たされない」「不幸だとは思わないけれど、幸せとも言い切れない」これでは、真綿で首を絞めら...
vol.4混迷と不安の時代をどう生き抜くか【人生を好転させる潜在意識の活用法】
2018/03/15 2018/10/01
現代は、「混迷と不安の時代」です。政治や経済は世界規模で大きく揺れており、大規模な自然災害など、地球そのものにも不気味な変化が起こっているようにも感じられます。街を行き来する人たちは、一見、何事もないような顔をしていますが、内心では、先行きの見えない不安や閉塞感を抱えています。「大きく欠けているものはないのに満たされない」「不幸だとは思わないけれど、幸せとも言い切れない」これでは、真綿で首を絞めら...
vol.3人には2つの意識がある【人生を好転させる潜在意識の活用法】
2018/03/09 2018/05/22
最近は、成功したいと思うだけでなく、成功哲学などを非常によく勉強する方が増えています。セミナーのはじめに、「潜在意識を知っていますか?」と質問すると、ほとんどの人が「はい」と返事をするばかりか、「潜在意識はもはや常識ですよ」という表情を浮かべる人までいるくらいです。 いまや潜在意識の認知度は、かなりのレベルまで高まっているのですね。 とはいえ、潜在意識について、正しく理解できて...
vol.2 全てを潜在意識に任せよう【人生を好転させる潜在意識の活用法】
2018/03/08 2018/05/22
何事も中途半端な人間が*「潜在意識の活用」*で人生が好転していく様子、ご興味を持って頂けましたでしょうか?第2号は、このメルマガが皆様にお伝えしたい事をご説明させて頂きます。*当協会の理念**「全てを潜在意識に任せよう」**当協会の目的**「潜在意識の活用方法を世界に広め、 全人類が思い通りの人生を歩み、心身共に健康で活き活きと生きる社会の実現」*人は皆、*幸せになるために生きています。*幸せの基...
vol.1潜在意識との出会い 体験談【人生を好転させる潜在意識の活用法】
2018/02/02 2019/07/10
人生がうまくいっている人が必ず活用している潜在意識の存在を皆さんに体感して頂く専門家、原田智也です。これからこのメルマガで成功している人が必ずやっている潜在意識を活用して夢や願望を叶える方法やその仕組み、体験談など盛りだくさん!でお伝えしていきます。今日はまず私の自己紹介をさせていただきたいと思います。私は両親の家業の失敗から幼少期より貧困家庭に育ちました。生活に必要なものは自分で稼いで買わないと...